腹腔鏡下子宮全摘術 腹腔鏡下子宮全摘術 手術翌日3/5 余談はさみましたが続き診察の時に、初めて術後のお腹の傷辺りを見れました。おへその中は吸収されてしまう糸でバッテン×に縫ってあり、お腹に三つ並んだ左側と真ん中の傷には白くて透けてるテープが貼ってあり、聞くとこちらは縫っていないと同じく右側の管... 2016.02.26 腹腔鏡下子宮全摘術
腹腔鏡下子宮全摘術 腹腔鏡下子宮全摘術 手術翌日2/5 余談も ちょっと余談 ドキドキ話病室へ戻りまたベッドへ横になる。1日ぶりに立って歩いて、腰が伸ばせたせいか、多少腰痛が和らいだ気がしました。周りは朝食を終えたばかりのようで、私は昼から全粥が出ると聞いてお腹が空いてきました。病室へ戻ったからなのか歩... 2016.02.23 腹腔鏡下子宮全摘術
腹腔鏡下子宮全摘術 腹腔鏡下子宮全摘術 手術翌日1/5 手術翌日朝、リカバリー室が明るくなってきた頃にはもう頭は起きていて、変わらずの腰痛で、右向き左向きしていた。枕元に置いてもらった目薬さして、やっと目がハッキリ開けられる。これは毎日の事なのですが、こういう時は不便。ドライアイ本当に困る!涙少... 2016.02.18 腹腔鏡下子宮全摘術
腹腔鏡下子宮全摘術 腹腔鏡下子宮全摘術 手術当日3/3 手術当日③「いつこさーん終わりましたよー」と肩をトントン。何度か呼ばれたんだと思います。もう終わった?とボーッとしながら「息吸ってくださーい、息吸ってー」と言われているのを、なんとなく聞いて、息をしようと吸うのですが、息が入ってこない感じ!... 2016.02.15 腹腔鏡下子宮全摘術
腹腔鏡下子宮全摘術 腹腔鏡下子宮全摘術 手術当日2/3 手術当日②エレベーター降りてすぐに受付があり、ここでまた名前、生年月日を言い、腕のネームバンドを確認。受付向かいの部屋に促されて、担当看護師さんとお別れ。何かモニター?にしては何も映っていないテレビ?の様な物の前にパイプ椅子があり、座らされ... 2016.02.14 腹腔鏡下子宮全摘術
腹腔鏡下子宮全摘術 腹腔鏡下子宮全摘術 手術当日1/3 手術当日手術当日朝の浣腸が6時半だったので、昨夜スマホアラームをを6時にセットしてあって。真夏の朝は明るくなるのが早いし、浅い眠りで、何度も時間を見ていたので、アラームが鳴る前から頭は起きていました。ふと、ヤバい!と気付いて慌ててアラームを... 2016.02.12 腹腔鏡下子宮全摘術
腹腔鏡下子宮全摘術 腹腔鏡下子宮全摘術 手術前日編2/2 麻酔科医退室の後入れ替わりに若い医師。ベッド頭のプレートにある医師の名前、4番目に書かれた人。大学病院医師の事情を良く知りませんが、おそらく研修が終わり入局したばかりだったのではないかな?私への接し方は、床に膝ついて、ベッドに座った私よりひ... 2016.02.08 腹腔鏡下子宮全摘術
家族の事 父の余命宣告 しばらくブログ更新できませんでした。2月3日、父が余命宣告されました。後1年生きられるか…。母が55歳で亡くなって今年で早9年。父もまだまだ66歳。二人して早すぎやしませんか…母は、肺塞栓症(エコノミークラス症候群)で前触れもなく、家族は心... 2016.02.07 家族の事
腹腔鏡下子宮全摘術 腹腔鏡下子宮全摘術 日程 手術前日編1/2 入院日程は、簡単にこんな感じ。①手術前日 午前中入院②手術当日③手術翌日④毎日ゴロゴロ、病棟散歩したり傷の確認したりの4日間⑤退院順に、覚えている限り細かく載せていきます。①手術前日入院前の晩は、支度と緊張でなかなか寝付けず寝不足に。入院当... 2016.02.01 腹腔鏡下子宮全摘術