腹腔鏡下子宮全摘術 子宮全摘後、出血止まった。 婦人科でチラッと言われたのが”尿管?尿道?の傷から出血する事もある”私の感覚だと、オリモノのような出方で、膣からの出血だと思っていたから、そうですか〜と聞き流したけど、そっちを疑ってみてもいいのか?泌尿器科?婦人科は来年2月の予約なので、 2016.10.31 腹腔鏡下子宮全摘術
腹腔鏡下子宮全摘術 子宮全摘後、また出血 術後1年3カ月目 26日夕方、出先のトイレで下着が薄茶色く汚れている事に気付きました。夜帰宅してトイレで確認すると、少量の赤い血液が出ている。またか…何でなんだろ。前回も出血原因わからなかったし、自分でも思い当たらない。しいて言えば1時間位歩いた事かな。今日... 2016.10.28 腹腔鏡下子宮全摘術
腹腔鏡下子宮全摘術 術後5ヶ月半 経過診察 回想終わり 年が変わってからの診察。待合の壁にある担当医師表を見て、いるはずのない担当医師の名前を探してしまう。やっぱりいない。この日までの間にも、内科にかかるたびに見に来てしまって、確認しちゃってました。普段の生活では、少しずつ先生の事を思い出す時間... 2016.10.05 腹腔鏡下子宮全摘術
腹腔鏡下子宮全摘術 術後56日目(退院後54日)担当医師最後の診察 ダラダラと続いていた茶色い出血は、この日までにはおさまっていて、1週間前には娘と段ボールで芝滑りして楽しむ程、体力も回復。術前と変わりない、むしろ、術前より身体を動かして遊べる程健康的に過ごせるようになっていました。担当医師と最後の診察にな... 2016.10.03 腹腔鏡下子宮全摘術
腹腔鏡下子宮全摘術 術後の体調と感じた事。 茶色い出血はしばらくダラダラと続きましたが、オリモノシートで足りる程度。大量の塊の出血をしていた頃に比べればなんてことない。お腹の傷は、術後から貼ってあったテープも、いつの間にやら取れて傷口むき出しだけど大丈夫。おへその傷は、つってるような... 2016.09.28 腹腔鏡下子宮全摘術
腹腔鏡下子宮全摘術 術後28日目(退院後24日)3科外来受診 外来予約日。婦人科だけでなく、術後初めての内科(膠原病SLE、リウマチ)と皮膚科の受診日。小学校も前期後半開始。(2学期制のシステム、しっくりこない)まだ給食始まらないし、子どもの帰宅までには絶対帰ってこられない。前もってマンションお2階の... 2016.09.27 腹腔鏡下子宮全摘術
腹腔鏡下子宮全摘術 術後25日目(退院後21日)鮮血! 朝、下着の濡れてる感じで起きてシーツを見る。汚してない。トイレへ行くと、オリモノシートが真っ赤になっていて、ギリギリ下着を汚していなかった。真っ赤な鮮血。今迄の出血はどちらかというと茶色く、治りかけているのだろうな、というものだったのに、久... 2016.09.26 腹腔鏡下子宮全摘術
腹腔鏡下子宮全摘術 術後23日目(退院後19日)発熱その後 前回診察以来、熱も無いし、咳が出る程度。出血も極少量が時々でる位。自分的にはもう大丈夫。予約したし先生に会いたいし、病院へ。子どもは毎度の事、ダンナの店へ。この日は診察前検査あり。診察券を予約機に通して、そのまま検査室へ行き採血。検査結果待... 2016.09.23 腹腔鏡下子宮全摘術
腹腔鏡下子宮全摘術 術後23日目(退院後19日)発熱その後 前回診察以来、熱も無いし、風邪の症状も咳が出る程度。出血も極少量が時々でる位。自分的にはもう大丈夫。予約したし先生に会いたいし、病院へ。子どもは毎度の事、ダンナの店へ。この日は診察前検査あり。診察券を予約機に通して、そのまま検査室へ行き採血... 2016.09.23 腹腔鏡下子宮全摘術
腹腔鏡下子宮全摘術 術後21日目(退院後17日) 予約外外来診察 朝には熱は下がっていたけれど、まだ茶色い出血もあるし、気になってあれこれ考えるより、診てもらおうと大学病院へ行く事にした。車で病院へ向いがてら、子どもをダンナの店へ預ける毎度のパターン。いつ行っても婦人科は混んでいる。予約外なので、婦人科受... 2016.09.21 腹腔鏡下子宮全摘術